スポーツのケガ・骨折・脱臼・靭帯損傷・膝痛・腰痛・肩こり・むち打ち・慢性疲労等のつらい症状を改善
森ファミリー接骨院(中川区・名古屋市港区)
リハビリ専門の国家資格(理学療法士)をもつ接骨院
名古屋市中川区東起町4丁目121-4
電話番号:052-383-1112
首痛や頭痛の原因は関節、神経、筋肉、筋膜など同じ症状でも人それぞれ原因は違います。
また普段の姿勢や背骨・骨盤の歪み(ズレ)や股関節・骨盤の動きの悪さ、脊椎・肋骨の可動性低下により首に負担がかかり症状が生じることが多いです。
そのほかにも運動不足や産後などの影響により腹筋の筋力低下により、関節、筋肉に負担が過剰に加わり首痛・頭痛が出現すると言われています。
つまり首痛・頭痛の原因は患部のみとは限らず、いろいろな原因により結果として首に負担がかかり症状が生じているため、首のマッサージでの対処療法では根本治療にならないのです!
当接骨院では原因をみつけ、骨格・筋肉・関節・神経に対して根本治療を行います。
首痛の原因は背骨・骨盤のズレから首に負担が集中してしまう事が原因だと言われています。
当接骨院の首痛・頭痛・ストレートネック治療、骨盤矯正の本場アメリカから導入した骨格矯正専用の特殊ベッド(トムソンベッド)を用いて本格的な骨盤矯正を行います。
首痛に非常に効果が期待できる最新のコンビネーション治療。首痛の時に生じる炎症の軽減に非常に有用です。
通常の電気ではないハイボルテージの電気刺激とより深部の筋肉や関節まで伝わる超音波刺激を同時にあてる人気の最新治療器です。
中川区や名古屋市港区内ではほとんどおいていない治療機器であり、プロのトップアスリートが使用する最先端の治療機器にて痛みの緩和を行っていきます。
慢性的な首痛・頭痛のある方は腹筋の機能が低下し、関節や筋肉に負担が大きくなることによって生じます。当接骨院は首痛・頭痛の再発を防ぐために姿勢の改善や呼吸法の改善にはインナーマッスルの強化がおすすめです。
首痛の原因は猫背、反り腰は背骨、股関節、肩甲骨の動きの悪さから生じます。猫背、反り腰に対して施術やセルフエクササイズにより症状軽減を目指します。
当接骨院は機械中心の治療ではなく、しっかりと“ 手 ”で治療を行い首痛・頭痛・ストレートネックに対しての治療効果にこだわります。
名古屋市内でも数少ない日本骨盤矯正技術協会から認定を受けております。
その他にも首痛・頭痛・ストレートネック治療や骨盤矯正のセミナーなど数多く参加し日々技術向上に努めております。
当接骨院は中川区・名古屋市港区で唯一リハビリ専門の国家資格である“ 理学療法士 ”の資格をもつ接骨院です。病院でのリハビリ資格となり、より専門的なリハビリ治療ができると評判です。
理学療法士の国家資格をもつ接骨院は全国でも1%未満
整形外科専門病院で10年間の勤務実績
名古屋市枇杷島にある米田病院(役職:リハビリ科チーフ)での長年の勤務実績があり、あらゆる首の痛み、また手術後や重症度の高い患者様のリハビリ治療を多数行ってきました。
当接骨院では他の病院・整形や接骨院でなかなか良くならないため遠方からご来院される方も多くいらっしゃいます。
当接骨院では月平均で120人以上の新しい患者さんが来院(業界平均は月10~20名)され、延べ1万人以上の患者さんを治療した実績があります。全スタッフが国家資格をもち、より専門性の高いリハビリ治療を行います。
肩こりと頭痛がひどくて受診しました。治療を何度か受けると、肩こりや頭痛が改善していきました。家でもできる体の動かし方を教えていただけるので、通うようになってからは肩こり、頭痛がひどくなることはほとんどなくなりました。背中のどこを動かすといいかなど、とてもわかりやすく教えていただけます。
長年、首と肩の痛みに頭痛悩まされプラス仕事で腰を痛め、日々生活をしていくのが辛くどうしたらいいのか分からなかったのですが近くに口コミの良い接骨院があり藁をも掴む思いで予約しました。今まで接骨院で骨バキバキされ副作用で吐き気と頭痛など身体に異変が起きたりしたのですが森ファミリーさんは、しっかり症状を聞いてくれ、治療方法、簡単なストレッチなども教えてくれ、一緒に元の身体に戻そうとしてくれてる感じします。スタッフさんも皆さん親切ですし、安心して通えます。日々自分の身体が楽になってくのが凄く体感出来ます!今、痛みや凝りに悩んでる方は是非というより絶対行ってみた方がいいです!
院長 森 虹輝 (38歳)
はじめまして。院長の森 虹輝(もり こうき)と申します。整形外科病院に10年間勤務し、このたび地元の中川区に森ファミリー接骨院を開院いたしました。子どもから高齢者の方までどの年代の方でも気軽に安心して来院していただける院を目指しております。
また私自身、高校時代にサッカーで腰椎椎間板ヘルニアや膝のケガをして3度の手術やつらいリハビリなどを経験しました。スポーツで有名と言われる病院を色々と探し、毎日リハビリに通いましたが結果的には痛みが改善せず4歳から始めたサッカーを断念せざるをえなくなりました・・。その時はただただ辛い経験でしたが、今思えばその時の経験があるから今の自分自身があると思っております。痛みやさまざまな悩みで苦しんでいる方に対して少しでも力になりたいという思いから、免許取得後は、平日の仕事後や休日に行われる学会や研修会など全国各地多くの勉強会に参加(今まで延べ600回以上)し知識と技術を磨いてきました。開業した現在でも年間20回ほどは県外の研修会や勉強会へ参加して常に新しい知識・技術の向上に努め、少しでも患者さんへ還元できるよう努力しております。
また一般的に接骨院の資格である柔道整復師だけでなく、リハビリ治療の専門職である理学療法士の資格(ともに国家資格)も取得しております。
※両資格を持った接骨院は全国的にもほとんどありません(全国でも1%未満)
主に米田病院(西区枇杷島)などの整形外科病院に10年間勤務し、子どもから高齢者、スポーツのトップアスリート、交通事故後のむちうちの方など、痛みやしびれ症状はもちろん、骨折・脱臼・靭帯損傷・筋肉損傷などあらゆる疾患を多数経験してきました。また、手術後のリハビリや重症度の高いケガ(骨折、前十字靭帯損傷、人工関節置換術、アキレス腱断裂、腱板断裂、野球肩・野球肘 など)のリハビリも多数経験しており、子どもから高齢者までそれぞれの年代で生じる痛みや症状に対して幅広く対応いたします。
その中でも小・中・高校生の学生さんや中高年の方でスポーツ中の痛みやケガの治療に対して特に自信を持っております。骨折・捻挫・肉離れなどケガの回復治療に特化した最新の治療機器【酸素カプセル、超音波骨折治療器(オステオトロン)、LIPUSなど】もオススメです。
当院はケガの固定やリハビリ治療はもちろん、ケガの再発予防に力を入れており、筋力強化、神経筋トレーニング、バランス訓練、動作分析による体の悪い癖や使い方の修正などのリハビリ治療も行っております。早期復帰や再発予防の方には特に人気で、1日でも早く骨折・靭帯損傷などのケガを治したい方やスポーツ復帰されたい方は是非ご相談下さい。
姿勢や骨盤の歪みなど根本的な原因追及と治療を希望の方
初診料 3500円
急な首の痛みは組織が壊れている状態です。組織が壊れている状態で温めると炎症が強くなり腰痛がひどくなるリスクがあります。アイシングや冷湿布薬など炎症を緩和させるための処置がおすすめです。
ストレートネックの改善には、正しい姿勢の意識、適度な運動、定期的な休憩が重要です。デスクワークやスマートフォン使用時に姿勢に気を付け、首や肩のストレッチ、軽いエクササイズを取り入れましょう。適切な枕や寝姿勢も大切です。温湿布や軽いマッサージで筋肉をほぐし、ストレス軽減や十分な睡眠も心がけます。理学療法士に相談し、適切な治療やアドバイスを受けましょう。自己判断ではなくリハビリを受けながら、生活習慣の改善を進めることが大切です。
痛みが出てすぐのストレッチは痛みが増加する可能性が高いです。急性期の段階はストレッチは控えましょう。
慢性的な首痛に対してはストレッチは有効です。ストレッチの種類、ストレッチの行い方によって効果が全然変わります。間違ったやり方で行うと首痛をさらに悪化させることもあります。自己流で行っている体操が実は首によくなかったというケースはとても多くみられます。当院では首痛の原因にあった自宅でできる簡単なストレッチや体操の指導を行っております。
頸椎症は首の椎間板や神経に問題が生じる状態で、主な症状は首の痛みや頭痛、手や腕のしびれです。加齢や外傷が原因となります。予防には良好な姿勢や適切な運動が重要です。症状が続く場合は、専門医の診断と治療を受けましょう。
椎間板は線維輪と髄核でできており、背骨をつないでクッションの役目をしています。その一部が出てきて神経を圧迫し症状がでてきます。
また、上を向く動作によって、さらに神経を圧迫されます。
胸郭出口症候群は首から腕にかけての神経や血管が圧迫され、腕のしびれや痛み、手の冷えが起こります。原因は首の骨や筋肉の異常や外傷、悪い姿勢です。予防には正しい姿勢や適度な運動が重要です。症状があれば早めに適切な治療を受けましょう。
頭痛は頭部や首に感じる痛みで、原因には様々な種類があります。緊張型頭痛はストレスや姿勢の影響で発生し、片頭痛は血管の拡張・収縮が関与します。
姿勢から来ている頭痛が多いため、当接骨院での姿勢改善治療によって症状緩和を目指します。
ストレートネックは首の椎骨が通常の曲がりからまっすぐになる状態で、主な原因は長時間のデスクワークやスマートフォン使用などの悪い姿勢です。症状には首の痛み、頭痛、肩こり、しびれがあります。予防には適切な姿勢や定期的な休憩、ストレッチが役立ちます。早期の対処が重要で、症状が続く場合は理学療法士の免許を持つ当接骨院に相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土/祝日 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | × |
午後 15:30~21:00 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | 〇 13:30~ 18:00 | × |
土曜と祝日は 午前:9:00〜12:00 午後:13:30〜18:00
休診日:日曜のみ
※初めて受診される方はしっかりと時間をかけて治療を行いためお電話での予約をおすすめしております。
(森ファミリー接骨院:052-383-1112)
当院では子供から高齢者までどんな症状でも対応できる自信と豊富な経験があります。
患者さんが納得できる説明を心がけ、最適なリハビリ治療を行います。
常に最新の知識や技術勉強会へ参加し、少しでも患者さんの力になれるよう努めています。
中川区・名古屋市港区を中心に中村区、熱田区、南区、緑区、中区、昭和区、あま市、蟹江町、弥富、飛島など名古屋市外からも多くの方にご来院いただいております。
腰痛でお悩みの方にお力になれればと思っております。
リハビリ治療を希望される方は、リハビリ治療が評判の森ファミリー接骨院(中川区・名古屋市港区)へご相談下さい。