スポーツのケガ・骨折・脱臼・靭帯損傷・膝痛・腰痛・肩こり・むち打ち・慢性疲労等のつらい症状を改善
森ファミリー接骨院(中川区・名古屋市港区)
リハビリ専門の国家資格(理学療法士)をもつ接骨院
名古屋市中川区東起町4丁目121-4
電話番号:052-383-1112
診療時間 | 平日9:00~12:00 15:30~21:00 土/祝9:00~12:00 13:30~18:00 |
---|
休診日 | 日曜のみ |
---|
外側上顆炎(テニス肘)とは、肘の外側の部分に痛みがでる疾患で、適切な治療を行わないと慢性化し痛みが長引きやすい疾患です。
テニス肘は肘自体には問題はなく、主な原因は手首と指の筋肉になります。
30~50歳頃の中年の方に多くみられます。
物を持ち上げたり、つかんだり、力仕事をされる男性やゴルフなどのスポーツでも多く発症します。
女性では育児中で抱っこをよくされる方や家事(掃除など)、園芸などを行う方に発症しやすいです。
またテニスのバックハンドで痛みがでやすいため、テニス肘と呼ばれることもあります。
手首を反らす動きや手を握る動作などで肘の外側に痛みがでたり、力が抜けてしまうこともあります。
炎症が強くない場合は基本的に肘を動かす動作では痛みがでないことが多いです。
炎症が強くなると痛みが強くなるほか、肘の外側に腫れや熱感が出てくることもあります。
しびれなどの神経症状はないことが多いです。
・手首を反らした状態で物をもつ
・パソコン作業(マウスのクリック、タイピング)
・雑巾をしぼるなど強く指を握りこむ動作
・フライパンや鍋をもつ動き
・テニスのバックハンド
・ゴルフのスイング(手首を過度に反らしている)
外側上顆炎で大切な手首・指をそらす筋肉は、肘の外側に向かっています。
それらの筋肉が硬くなってしまうと、肘の外側に過剰な負担がかかります。
外側上顆炎では、繰り返しのストレスを減らしていくことが大切です。
なので、肘周囲の炎症を電気治療や超音波治療で抑えながら、手首やうでの筋肉の柔軟性を改善していきます。
ストレッチなどのやり方をお伝えし、普段から自分で行っていただくことで筋肉を柔らかくしていき、肘への負担を軽減させていきます。
また日常生活でどの動作が負担をかけているのかをしっかりと問診から評価し負担のかかりにく動かし方をお伝えさせていただきます。
炎症が強い場合には、手を使う動作を控えて、テニス肘用のバンドのサポーターなどを使用することも有効です。
手術療法が行われることもありますが、ストレッチなどをやりながら、痛みをともなう動作を控えることによって、症状が改善していく例がほとんどです。
外側上顆炎は繰り返す負担で症状が出てくるため、毎日少しずつでもストレッチを行い、日々の負担を減らしていくことが大切です。
当院では子供から高齢者までどんな症状でも対応できる自信と豊富な経験があります。
常に患者さんが納得できる説明を心がけ、最適なリハビリ治療を行います。
常に最新の知識や技術勉強会へ参加し、少しでも患者さんの力になれるよう努めています。
名古屋市港区、中川区を中心に中村区、熱田区、南区、緑区、中区、昭和区、あま市、蟹江町、弥富、飛島など名古屋市外からも多くの方にご来院いただいております。
外側上顆炎(テニス肘)の痛みやしびれなどで悩まれている方の少しでもお力になれればと思っております。
リハビリ治療が評判の森ファミリー接骨院(名古屋市中川区)へご相談下さい。
中川区・名古屋市港区を中心に、外側上顆炎(テニス肘)でお困りの多くの患者様に来院いただいております。
気になる症状のある方は、森ファミリー接骨院(中川区・名古屋市港区)へご相談ください。